つぶらeyes

日々の見た目


 1階の浴室を除くLDK、和室、玄関・ホール・廊下・階段室、洗面所、トイレの改装は、お天気にも恵まれ(過ぎ?)て5日間で完了しました。
また、フェンスの取替も完了。 空き家だったのですが、施主さんが来られて「ついでに」(追加)と擁壁のモルタル補修なども出ました。
浴室のシャワー金具の取付部分から微量の水漏れがありました。水道メーターの矢車が微妙に回っており、経験上では違うと思いながらもシャワー金具を付け直しました。
地域によって違いますが、奈良の20年前頃は屋内の立ち上がり配管に鉄管を使っているところが多く、接続部が腐食して漏水を起こし、配管に沿った出やすいところに出てくることがあります。
また、給湯配管を直管の銅管で施工している場合は、継手部分の腐食と保温材の継ぎ目で漏洩する場合が多く、特にタイル浴室の土間下での配管が周った水で腐食を進める場合が多くあります。
鉄道の線路の近くや送電線の鉄塔附近などでは、磁界の働きで電蝕が起こる場合もあります。
予算の関係もあり、明き家ということですぐの修理は見送られましたが、人間の身体のように自然治癒することはありえず、徐々にひどくなることは明らかです。
修理には、漏洩場所の限定、タイル・土間の撤去及び補修を含め、10〜15万円程度必要かと思われました。
そのほかに今週は、賃貸マンションの入居者空きの部屋の改修工事もありました。
来週からは8帖のリビングと8帖のダイニングキッチンを16帖のLDKの一部屋に改造、システムキッチンの入れ替え、LDKに温水式床暖房の敷設などを施工予定です。