つぶらeyes

日々の見た目

壬寅(みずのえとら)

冬至 お定まりの柚子風呂に浸りました。

 

 

 

 

 

八幡市石清水八幡宮で参拝者に授与する「八幡御
神矢(はちまんごしんや)」や来年のえとである寅
(とら)の縁起物などの準備が行われています。

 

 

高校一年の正月から十数年、大みそかに同級生と集合
して北野天満宮平野神社平安神宮、八坂神社、伏
見稲荷神社そして石清水八幡宮(男山)で初日の出を
拝んで帰ってくるというのを重ねてきました。

御神矢は、鎌倉時代元寇(げんこう)の際に、境内
から放たれた矢が元軍を追い払ったという故事にちな
むもので、厄除(やくよけ)や家内安全のお札として
求める人が多い。
冷え切った身体を石清水八幡宮の厄除けうどんを食べ
るのも毎年でした。

 

富山市奥田本町の奥田神社は新年に向けて「初夢七福
神絵」を作り、21日に同神社で奉納式を行いました。

 

 

正月2日の夜、枕の下に七福神絵を敷いて初夢を見ると
、一年を幸せに過ごせるという。
今回は新型コロナ禍での健康と長寿の願いを込めて穏や
かな表情の弁財天と寿老人を描いたそうです。